設置位置が高く掃除ができなくなりました
エアコンを取付けてもらったのですが、クーラースリーブからの勾配が取れないということで、天井いっぱいに設置されたため、エアコンの清掃ができなくなってしまいました。エアコンの耐久性上問題はないのでしょうか。
定期的な掃除は必要です。
エアコンを天井いっぱいに取り付けた為、全面グリルをが上に上がらない、又は上がるが止まらないのでエアコンの掃除がやり難いと言うことですね。
多少でも上がり、内部のエアフィルターが取り出せれば、掃除ができますので、実使用上は特に問題はありません。内部のエアフィルターが取り出せない状態なら、いずれ、フィルターが目詰まりして、正常に冷えなくなりますので問題があります。
この場合は、正当な理由があり、お客様に確認後取り付けを行っていますので、業者に手直しを依頼しても、結局は穴を開けなおすしかなく、通常は有料の工事となってしまいます。
どうしても掃除ができない場合は

の様なフィルターを使用して、内部のエアフィルターが目詰まりしないようにして下さい。さらに、定期的に洗浄を行えば問題無いと思います
関連ページ
- 出張修理の依頼方法
- ルームエアコンの出張修理依頼はこちらのページから、修理依頼用紙や依頼方法を説明しております。
- エアコン購入先の選び方
- 家電量販店、地域店、インターネット通販など購入先ごとにアドバイス。
- エアコン工事業者へのリンク集
- 丁寧な工事を行っている業者へのリンクです。他で購入したエアコン取付もOK!販売も行っている所がありますので直接お問い合わせください。
- エアコン販売業者へのリンク集
- エアコンのネット販売業者のリンクです。格安で入手できる場合もありますので探してみてください。
- 消耗品販売のリンク
- エアコンのリモコンや空気清浄フィルターの購入は購入店やメーカーサービス、近所のお店などで探して頂くのが基本ですが、見つからない場合はこちらでも探してみてください
- エアコン最適容量自動計算
- 窓の向き、部屋の広さなど簡単な質問に答えるだけでルームエアコンの最適容量を自動計算します。
- 現在使用しているエアコンの電気代を調べる
- 今現在お使いのルームエアコンの電気代を自動計算最新エアコンと比較します。
- メーカーサービス比較
- どこのメーカーが修理対応が早いのか当サイトで行なっているアンケート結果です。投票のご協力もお願いします。
電気屋が教える簡単テレビ設置教室
アンテナケーブルの加工方法から、アンテナプラグやコネクターの接続方法など躓きそうな所を豊富な写真やイラストで説明して居ります。液晶テレビやプラズマテレビなどの薄型テレビの選び方、楽しみ方なども詳しく載っています。
主なコンテンツをご紹介すると
- テレビの選び方
- DVDの豆知識
- デジタルテレビの楽しみ方
- テレビの置き方
- 受信チェック方法
- テレビの放送の方式
- テレビや録画機器の接続に使用するコードや材料について
- テレビと録画機器など配線に関する基礎知識
詳しくは→電気屋が教える簡単テレビ設置教室のホームページをご覧下さい。
[ EDIT ]