ご案内
このページは旧モデルのエアコンについて記載しているページです。最新の2019年モデルについては→2019年ルームエアコン徹底比較をご覧下さい。
その他の機種については下記をご覧下さい。
- 2018年ルームエアコン比較
- 2017年ルームエアコン比較
- 2016年ルームエアコン比較
- 2015年ルームエアコン比較
- 2014年ルームエアコン比較
- 2013年ルームエアコン比較
- 2012年ルームエアコン比較
- 2011年ルームエアコン比較
- 2010年ルームエアコン比較
- 2009年ルームエアコン比較
- 2008年ルームエアコン比較
- 2007年ルームエアコン比較
- 2006年ルームエアコン比較
- 2005年ルームエアコン比較
「くらしカメラ4」搭載プレミアムモデルエアコンXシリーズ
2016年日立エアコン「白くまくん」最上位モデルXシリーズです。品番はRAS-X○○Fで、○○の数字の後の「F」が2016年モデルを表しています。(※「E」なら2015年モデル)
室内機のデザイン
室外機とリモコン
画像提供:家電のタンタンショップで日立エアコン(白くまくん)を探す
特徴
- 室内環境認識センサーカメラ[くらしカメラ4]がお部屋全体を認識。「気流の通り道」を見つけて快適な空調を実現します
- [くらしカメラ4]は隣室の下がり壁やキッチンの吊り戸棚までも検知。冷風をさえぎる下がり壁や吊り戸棚を避けて気流を届けます
- ステンレスフラップ6と開くフロントパネルが作りだすコアンダ効果による天井気流で天井にしっかり冷風を送り天井を冷やします
- 100万通り以上の中から適した気流を生み出すステンレスフラップ6&左右ルーバーがかしこく気流をコントロール
- [カラッと除湿]ボタンで自動除湿を設定すると、設定湿度約50%で除湿します。室温を自動設定して寒くならずにジメジメ感を抑えられます
- 外気温・室温・湿度をセンサーでチェックし、強力除湿で、洗濯物を乾燥「ランドリー除湿」。室温の低い時は暖房運転を組み合わせ、洗濯物を乾燥しやすくします
- 暑いうちは冷房メイン運転、涼しくなってきたら除湿メイン運転と、室温と湿度を自動でコントロールして快適な涼しさ「健康冷房[涼快]」
- [くらしカメラ4]で足もとを見つけて、足もと付近温度を約36℃に暖める「ゆか暖」機能
- 外気温が低くても頼もしい暖房能力「パワフル暖房」に、14畳のワイドリビングでも約6分で暖める「スピード暖房」
- 通風路、フラップ、フィルターには菌やカビに強いステンレスを採用「ステンレス・クリーン・システム」
- ステンレスフィルターの埃はお掃除ワイパーが自動でお掃除。防カビ仕様のダストボックスに回収するのでお手入れ簡単です
- 室内機ファン素材には銀イオンを添加し除菌効果があります
- チタン熱交換器を採用。チタン触媒により除菌効果があります。さらに防カビ効果も追加しました
- プラズマ電極から放出された電子がホコリなどを帯電させ、ステンレスフィルターで捕集「ステンレスイオン空清」
- スマートフォンで専用のアプリ(ソフト)を使って外出先からエアコンの操作や運転状態の確認ができます。(※別売の無線LAN接続アダプターSP-WL2が必要)
ラインナップとスペックです
このエアコンに関する情報
価格.com日立エアコンの掲示板を見る Xシリーズのメーカーページを見る
購入先を検索する
RAS-X22FのYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X25FのYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X28FのYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X36FのYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X40F2のYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X56F2のYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X63F2のYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X71F2のYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X80F2のYAHOOショッピング最安値ランキング
RAS-X90F2のYAHOOショッピング最安値ランキング
- RAS-X22Fの楽天最安値ランキング
- RAS-X25Fの楽天最安値ランキング
- RAS-X28Fの楽天最安値ランキング
- RAS-X36Fの楽天最安値ランキング
- RAS-X40F2の楽天最安値ランキング
- RAS-X56F2の楽天最安値ランキング
- RAS-X63F2の楽天最安値ランキング
- RAS-X71F2の楽天最安値ランキング
- RAS-X80F2の楽天最安値ランキング
- RAS-X90F2の楽天最安値ランキング
関連ページ
- 出張修理の依頼方法
- ルームエアコンの出張修理依頼はこちらのページから、修理依頼用紙や依頼方法を説明しております。
- エアコン購入先の選び方
- 家電量販店、地域店、インターネット通販など購入先ごとにアドバイス。
- エアコン工事業者へのリンク集
- 丁寧な工事を行っている業者へのリンクです。他で購入したエアコン取付もOK!販売も行っている所がありますので直接お問い合わせください。
- エアコン販売業者へのリンク集
- エアコンのネット販売業者のリンクです。格安で入手できる場合もありますので探してみてください。
- 消耗品販売のリンク
- エアコンのリモコンや空気清浄フィルターの購入は購入店やメーカーサービス、近所のお店などで探して頂くのが基本ですが、見つからない場合はこちらでも探してみてください
- エアコン最適容量自動計算
- 窓の向き、部屋の広さなど簡単な質問に答えるだけでルームエアコンの最適容量を自動計算します。
- 現在使用しているエアコンの電気代を調べる
- 今現在お使いのルームエアコンの電気代を自動計算最新エアコンと比較します。
- メーカーサービス比較
- どこのメーカーが修理対応が早いのか当サイトで行なっているアンケート結果です。投票のご協力もお願いします。
[ EDIT ]