その他エアコンの省エネアイディア
使っていないエアコンのコンセントは抜いておく
電化製品は使っていなくても微量の電力を消費しています。(待機電力)
使っていないエアコンや家電製品があればコンセントを抜いておくことで節電につながります。
エアコンを買い換える
最近のエアコンは廉価タイプでも、省エネ性能が向上しています。
古いエアコンを使っていれば、買い換えることで大きく節電できる場合もあります。

室外機に水を噴霧して節電
室外機に水を噴霧して節電効果を得る物として、オーケー器材の「エカネット」があります。
本来は、放熱が不十分で止まってしまう症状を防止する為に開発された商品ですが、真夏のピーク電力を抑える効果はあると思います。
逆に水道代が掛かりますので、節約効果は不明。業務用空調設備向けのシステムです。

家庭用エアコンの噴霧器
家庭用エアコンでも、室外機の熱交換器を冷やせないかと考えてみました。
園芸用噴霧器にルームエアコンのドレン排水を受けて水を貯めるようにします。
噴霧器内部に水の水位でスイッチをオンオフできるようなフロートスイッチを取り付けます。
ドレンの水が溜まり、フロートスイッチがオンすると噴霧器から室外機の熱交換器に霧を吹き付けます。
熱交換器が冷たい水と気化熱で冷やされ、コンプレッサーの負荷を下げ節電する仕組です。
手頃な部品が見つかれば試作してみたいと思います。

関連ページ
- 出張修理の依頼方法
- ルームエアコンの出張修理依頼はこちらのページから、修理依頼用紙や依頼方法を説明しております。
- エアコン購入先の選び方
- 家電量販店、地域店、インターネット通販など購入先ごとにアドバイス。
- エアコン工事業者へのリンク集
- 丁寧な工事を行っている業者へのリンクです。他で購入したエアコン取付もOK!販売も行っている所がありますので直接お問い合わせください。
- エアコン販売業者へのリンク集
- エアコンのネット販売業者のリンクです。格安で入手できる場合もありますので探してみてください。
- 消耗品販売のリンク
- エアコンのリモコンや空気清浄フィルターの購入は購入店やメーカーサービス、近所のお店などで探して頂くのが基本ですが、見つからない場合はこちらでも探してみてください
- エアコン最適容量自動計算
- 窓の向き、部屋の広さなど簡単な質問に答えるだけでルームエアコンの最適容量を自動計算します。
- 現在使用しているエアコンの電気代を調べる
- 今現在お使いのルームエアコンの電気代を自動計算最新エアコンと比較します。
- メーカーサービス比較
- どこのメーカーが修理対応が早いのか当サイトで行なっているアンケート結果です。投票のご協力もお願いします。
[ EDIT ]