GEシリーズ(GVシリーズ)|エアコントラブル相談室
省エネと清潔を両立したスタンダードモデルGEシリーズ(GVシリーズ)
2019年三菱電機エアコンのGEシリーズです。品番はMSZ-GE○○19で、○○の後の数字の「19」が2019年モデルを表しています。
住宅設備用モデルで上記のGEシリーズから床温度センサー機能がカットされた「GVシリーズ」があり、
MSZ-GV○○19と言う型式になります。前述の機能カット以外はほぼ同じですが仕様や本体色に差異がございます。詳細につきましてはカタログ等でご確認ください。
本体とリモコン(GEシリーズ)

本体とリモコン(GVシリーズ)

画像提供:
家電のタンタンショップで三菱電機エアコンを探す
特徴
- 基本機能はしっかりの日本製(付属品の一部は除く)。清潔&省エネのスタンダードモデル
- 床温度センサー「フロアアイ」が床の温度を見て夏は足元を冷やしすぎず、冬は足元から無駄なく温めます(※GEのみ搭載)
- 「フロアアイ」で床温度を検知して快適をキープしたまま送風と冷房を自動で切り替える「冷房ハイブリッド」運転(※GEのみ搭載)
- お好みにあわせて、強・標準・弱の3つの除湿が選べます
- 暖房時の霜取り運転の時も室温低下を予測しあらかじめ室温を上げる「室温キープシステム(プレヒート)」で室温低下を抑制して快適に
- 気流・温度分布の解析や酷暑の環境を再現したテストを繰り返し実施。室外機周辺温度が46℃になっても運転がとまらない「STRONG冷房」
- 熱交換器には清潔コートを施し、エアコンの内側に汚れを寄せ付けません
- 冷房・除湿運転終了後などに自動的にエアコン内部の乾燥(加熱)運転を行い、カビの成長を抑制「内部クリーン」機能
- フラップを開いて通風路の中までお掃除できます(※GEのみ)。また前面パネルが取り外し可能だから手軽に水洗い可能
- 室内機寸法(高さ×幅×奥行):290×799×232mm
- 室外機寸法(高さ×幅×奥行):453×679×249mm(2.2・2.5kw)/538×699×249mm(2.8・3.6kw)/550×800×285mm(4.0・5.6kw)
- 室内機乾重量:8〜9kg
- 室外機乾重量:19〜34kg
ラインナップとスペックです
<家電販売モデル(GEシリーズ)>

<住宅設備用モデル(GVシリーズ)>
このエアコンに関する情報
価格.com三菱電機エアコンの掲示板を見る
GEシリーズのメーカーページを見る
GVシリーズのメーカーページを見る
購入先を検索する
GEシリーズ(家電販売モデル)
GVシリーズ(住宅設備販売モデル)
« 前の記事へ
次の記事へ »