V・VLシリーズ|エアコントラブル相談室
3つのセンサー搭載スタンダードモデルV・VLシリーズ
2017年日立エアコンスタンダードモデルV・VLシリーズです。
(※住宅設備用販売モデルですので家電店では取り扱いが無い場合がございます)
品番形式ははRAS-V○○G/G2・RAS-VL○○G2で、○○の数字の後の「G」が2017年モデルを表しています。「F」なら2016年モデルです。
本体の画像

画像提供: 家電のタンタンショップで日立エアコン(白くまくん)を探す

特徴
- 3つのセンサー搭載のスタンダードモデル「ステンレス・クリーン白くまくん」
- 本体高わずか24cm。今まで諦めていた場所にもすっきり設置できるスリム設計(Vシリーズ:2.2kw〜5.6kwタイプのみ)
- 温度センサー・日射センサー・湿度センサーの3つのセンサーでお部屋の状況をきめ細かく検知して快適&省エネ運転を行います。
- 「ecoこれっきり」ボタンを押すだけでお部屋の状況に合わせた運転モードを選択し、快適&省エネ運転を行います
- 再熱方式の「カラッと除湿」は外気温1℃からでも使用出来ます
- 「カラッと除湿」は、お好みの設定温度で湿度約50〜60%を目標に除湿運転を行う「手動設定」と、湿度約40%を目標に除湿運転を行う「パワフル設定」が選べます
- 室温と湿度をコントロールして快適な涼しさ「涼快」運転。暑いうちは冷房メイン運転、涼しくなってきたら除湿メイン運転。湿度約50〜60%を目標に冷やしすぎない健康冷房です
- [みはっておやすみ]タイマー機能は冷房・除湿・「涼快」運転時にセットすると、タイマー時間が経過して運転停止した後も、室温が上がると設定温度を控えめにして自動で再運転。寝苦しい夜に快適な睡眠を守ります
- エアコン内部を清潔に。しかもフィルター自動お掃除でお手入れラクラク「ステンレス・クリーン システム」
- 通風路・フラップ・防塵フィルターにステンレスを採用。ホコリの吸着を抑え菌の活性化も抑えます
- ステンレスフィルターの埃はお掃除ワイパーが自動でお掃除。ダストボックスに回収するのでお手入れ簡単です
- スマートフォンで専用のアプリ(ソフト)を使って外出先からエアコンの操作や運転状態の確認ができます。(※別売の無線LAN接続アダプターが必要)
ラインナップとスペックです

このエアコンに関する情報
価格.com日立エアコンの掲示板を見る
V・VLシリーズのメーカーページを見る
購入先を検索する
家電販売モデル(V・VLシリーズ)
« 前の記事へ
次の記事へ »