SXシリーズ(Sシリーズ)risona|エアコントラブル相談室
スタイリッシュデザイン&充実機能モデルSXシリーズ(Sシリーズ)
2019年ダイキンハウジングエアコン(一般電器店・住宅設備用販売ルート向け)のSXシリーズです。
機種品番はS○○WTSXS及びS○○WTSXP、S○○WTSXVで表示されており、
(※○○はエアコン能力数字が入ります。例えば2.2kW形モデルのものですとS22WTSXSと表記されます)
○○の数字の直後の「W」が2019年モデルを表しています(ここが「V」なら2018年モデルです)。
同性能モデルで家電量販店向けに販売されてるものは「Sシリーズ」とよばれ、機種品番はAN○○WSSもしくはAN○○WSPと表示されています。詳細はカタログ等をご覧下さい。
本体とリモコン画像

画像提供: 家電のタンタンショップでダイキンエアコンを探す
特徴
- 風が直接当たりにくい天井気流を採用。理想の空間をスタイリッシュに演出SXシリーズ「risora」
- 空間となじむ側面のラウンドフォルム、圧迫感を抑えたフレームデザインとあいまって空間に溶け込むスタイリッシュな薄型デザインです
- 木目やツヤ、織目等、高級感あふれる7色のパネルカラー展開でインテリアと美しく調和します(一部の色パネルは受注生産です)
- 夏は天井気流、冬は垂直気流でエアコンの風が直接当たりにくい快適気流を実現
- 冷房では吹き出した気流を上方へ持ち上げるコアンダ構造で気流を奥まで飛ばし、エアコンの風が直接身体に感じにくい気流を届け「天井気流(風ないス運転)」
- 設定温度に到達した後もお部屋を快適な温度・湿度にコントロール「プレミアム冷房」。蒸し暑さを感じにくい快適空調をお届けします
- 進化したコンプレッサー制御で、運転開始後効率よく湿度を下げお部屋に涼しさを届ける「クールブースト制御」搭載
- 除湿した冷たい風を室内の温まった空気と一緒に送風することで室温に近づけて快適除湿「さらら除湿(ハイブリッド式)」を実現
- 室内、屋外温度に応じて、除湿/冷房/暖房を自動選択し洗濯物を乾かすのに適した温度に保つように運転「ランドリー乾燥」
- 暖房運転開始後、コンプレッサーの制御で起動時の回転数を高め、設定温度への到達時間を早める「ヒートブースト制御」搭載
- 暖房を開始して空間や床面が暖まった後に気流を壁と床に沿わせて送る「垂直気流」。足元から暖かく風を身体に直接感じにくい快適暖房を行います
- 検知範囲を8×8=64に分割して床面の温度分布や変化を計測する「床温度センサー」と、最大3つのエリアの人の位置・動きを捉える「人感センサー」でムラのない暖房や気流の吹き分けを行います
- 人の不在を検知して控えめ運転の後停止する消し忘れ防止機能搭載
- 独自のストリーマ(プラズマ放電)で熱交換器や気流の通路に照射。さらに送風運転で乾燥させて、内部のカビを抑えます
- 熱交換器フィンに親水性に優れた2層コート「クリアコート」を採用。表層の親水皮膜により汚れを浮かせ洗い流します
- 別売の無線LAN接続アダプター&インターネット環境でお使いのスマートフォンやタブレットPCがエアコンのリモコンに早変わり。家の中でも外出先でも自在にエアコン操作が行えます
- 室内機寸法(高さ×幅×奥行):295×798×185mm
- 室外機寸法(高さ×幅×奥行):550×675×284mm(2.2〜3.6kW)/595×795×300mm(4.0〜7.1kW)
- 室内機重量:10〜11kg
- 室外機重量:24〜41kg
ラインナップと性能
一般電器店・住宅設備用販売ルート向けエアコンSXシリーズのスペックです

家電量販店ルート向けエアコンSシリーズのスペックです

このエアコンに関する情報
価格.comダイキンエアコンの掲示板を見る
SXシリーズメーカーページを見る
一般電器店向け・住宅設備用販売商品
家電量販店向け販売商品
« 前の記事へ
次の記事へ »