KXシリーズ|エアコントラブル相談室
寒冷地向け高暖房エアコンKXシリーズ
2018年ダイキンハウジングエアコンのKXシリーズです。
機種品番はS○○VTKXPで表示されており、
(※○○はエアコン能力数字が入ります。例えば2.2kW形モデルのものですとS22VTKXSと表記されます)
○○の数字の直後の「V」が2018年モデルを表しています(ここが「U」なら2017年モデルです)。
本体とリモコン画像

画像提供: 家電のタンタンショップでダイキンエアコンを探す
特徴
- コンパクトながら高い暖房能力を実現した寒冷地向けベーシックエアコンモデル「スゴ暖」KXシリーズ
- フラップが風向を調節して冷房は上向きに、暖房は足元から気流を吹き出してからだに直接風を感じにくいように気流をお届け「風ないス運転」
- 設定温度到達後、もっとあたたまりたい時にリモコンのボタンを押すと最大60℃の高温風を吹き出します(約30分で通常運転に復帰します)
- コンプレッサー制御を見直した「ヒートダッシュ暖房」で、運転スタート後設定温度までの到達時間が従来機種よりもスピードアップ
- 霜取り運転を行わずに最大約6時間の長時間連続運転(室温20℃外気温-15℃室外湿度55%にてパワフル運転時)
- 室内温度や屋外温度に応じて自動で設定温度と3つの運転モードを選び、冷やしすぎ暖めすぎを抑えて快適自動運転を行います
- 除湿量に応じて9段階のドライが選べる「9段階セレクトドライ」
- 気温が高く暑い夏でも高い冷房能力を、凍えるような冬でも高い暖房能力を。ダイキン独自のスイングコンプレッサーで高耐久・高効率。低振動を実現
- 室外機・熱交換器の暖房能力の向上により低温暖房能力がアップ。 さらに、低温に耐える電気部品や室外機の凍結/霜付きを抑える機能を採用し外気温が−25℃でも運転が行えます
- よく使う機能にも専用ボタンを設け、ワンタッチで操作できるように工夫「かんたんダイレクトリモコン」を採用
- 別売の無線LAN接続アダプター&インターネット環境でお使いのスマートフォンやタブレットPCがエアコンのリモコンに早変わり。家の中でも外出先でも自在にエアコン操作が行えます
- 室内機寸法(高さ×幅×奥行):285×770×233mm
- 室外機寸法(高さ×幅×奥行):595×795×300mm
- 室内機乾重量:8〜9kg
- 室外機乾重量:35〜39kg
ラインナップと性能
<
このエアコンに関する情報
価格.comダイキンエアコンの掲示板を見る
KXシリーズメーカーページを見る
« 前の記事へ
次の記事へ »